ページの歩き方

ページの歩き方

How to walk the page
  • TOP
  • ページの歩き方
タマダについて

事業内容

全国の様々なフィールドへと
活躍の場を広げています。
私たちは時代に合わせて、事業領域を拡大してきました。ガソリンスタンドの設計施工、メンテナンスから始まり、そしてSF二重殻タンクの開発によりタンクメーカーとして全国に広がりました。今では、企業や医療機関、大型施設等のBCPに関連して、ビルの燃料タンクや貯水タンクの売り上げを伸ばしています。さらに、タマダ独自のシステム(365日24時間タイムリーに危険物施設の早期漏洩を自動的に監視)を開発・提供により、モノづくりからコトづくりへと転換しています。
石油・プラント関連
Business 01

石油・プラント関連

地下タンク

安心・安全・経済性を重視した当社自慢のタンクです。スプレーアップ工法で、継ぎ目のない一体化仕上げに成功しました。

タンクライニング

経年数の高い
地下貯蔵タンクを延命します。
地下タンクの内面にFRP層を形成し、漏洩を未然に防いでいきます。

危険物施設の設計

タマダの技術・ノウハウは、
ガソリンスタンドをはじめとした
危険物施設の設計施工も活かして
おります。

オイルタンクガード

プレキャスト工法により
大幅な工期短縮と
事故リスクの低減を実現します!

SSモニタリングシステム

地下タンクの油量を常時監視し微少漏えいをチェックしていきます!
土壌汚染の重大事故を未然に防ぐ
“SIR×在庫管理システム”

メンテナンス/地下タンク検査

アフターケアにも万全を期し、
どの様な修理、ご相談にも
迅速で確実なサービス体制を
整えています!

アルミ製ハイルーフキャノピ

短工期で耐食性に優れたアルミ製
ハイルーフキャノピーシリーズ。
炎天下や雨天時での作業性が
向上します!
水・飲料水・災害対応関連
Business 02

水・飲料水・災害対応関連

防火水槽

火災消火用の水を
大切に保管できる貯水槽。
どんな狭い場所にも対応できる
技術があります!

アクアインピット

災害などの断水にも
水を確保できる、
水道管直結型貯水装置です!

セーフティエンジェル

災害時のトイレ環境を守る地下ピット型トイレタンク+貯水タンク+備蓄倉庫!
その他
Business 03

その他

海外事業

ハノイ(ベトナム)に進出し、2013年に駐在事務所、2015年に工場を開設するなど、私たちは国内にとどまらず、世界に向けても広がっています!

試験設備

アークプラズマ装置の開発や更なるSF二重殻タンクの追求のために、常に品質管理された製品を送り出し、高品質の維持に努めています!

デポエンジェル

タマダの技術から生まれた“完全防水耐震”設定のミニ地下室。耐震性と耐久性に優れた地下空間を、リーズナブルに実現します!
私たちの挑戦

代表の想い

仕事を通して社会に貢献し、
「豊かな人生の創造」を目指す

社会人になると毎日多くの時間を仕事に費やすことになりますね。私は折角多くの時間をかけるのであれば出来るだけ意味のあることに費やしたいと思います。自分のできる限りの能力を発揮し、お客さんに喜んでいただき、仕事を通して社会に貢献することが理想です。

そんな気持ちを持って仕事に取り組んでいくことが最終的に豊かな人生の創造に繋がると信じています。

私たちが目指しているのは「豊かな人生の創造」です。その対象は全社員その家族であり、お客様、お取引先様であり、地域社会全般へと広がっていきます。

タマダは社員を地域社会から会社が預かっていると考えています。預かった社員一人一人の力を発揮し社会に役立つ仕事をして還元する責任があるのです。タマダHDGのHPに我々が大切にしたい考え方をまとめたクレドが掲載されています。私たちはこのクレドの考え方に共感できる方と是非一緒に働きたいと思っています。ぜひ私たちと一緒に「豊かな人生の創造」を目指していきましょう!

タマダ株式会社 代表取締役社長 玉田善久
タマダ株式会社
代表取締役社長
玉田善久

経営理念

タマダ株式会社は、人間としてのより豊かな人生を創造していこうとする集団であり、その業をエネルギーと環境施設のトータルプランナーとして、顧客の繁栄を求めながら、自身と社会に貢献し、未来に挑戦する集団であり続ける。

社員の心得

  • 我々は、誰からも信頼される人間になる為に研鑽努力しよう。
  • 我々は、変化する時代に適応するよう積極的に問題に取り組もう。
  • 我々は、今日も充実した仕事をなそう。

職種紹介

セールスエンジニア セールスエンジニアの動画を再生

セールスエンジニア

地下タンクの提案から工事の手配までの一連の業務を行います。例えば、お付き合いのあるガソリンスタンドや企業から「新規にビルや施設を建設するのでこんなタンクを使いたい」や学校から「校舎の後ろにある地下タンクの設置や入れ替えをしたい」といったお問い合わせに対し、工事の手配から工事終了後の請求処理まで、一貫して対応します。
施工管理 施工管理の動画を再生

施工管理

建設現場において、多くの方々のまとめ役となります。小工事から中長期工事の中、協力会社の職人さんとコミュニケーションをとりながら、的確な作業指示を出していきます。安全管理や工程管理などを行い、工事を円滑に進めていくのが務めです。
当社では、ガソリンスタンド中心などの小中規模工事は工事課、プラント施設中心の大規模工事はプラント事業部にて対応します。
建築設計職 建築設計職の動画を再生

建築設計職

北陸全域にあるガソリンスタンドや自家用給油施設(危険物を自動車等に給油するための設備を持つ場所)などの設計図面の作成をしていきます。その他お客様指定の設計事務所で作成した図面を確認したり、現地測量等も行うこともあります。また、設計図書の通りに工事が実施されているかどうかを確認する、設計士による現場の監理もあります。
開発設計職 開発設計職の動画を再生

開発設計職

開発設計職は、タンク(SF二重殻タンク・防火水槽・発電用燃料タンク等)の設計・製図の作成を行う設計課と、新規事業の製品開発、既存製品の改良、他事業部への開発支援、機械実験を行う開発課より成り立ちます。 日々PCに向き合うため、硬い部署のように見えますが、意見し合いながら仕事を進めたり、また自分のペースで業務が行えたりとメリハリのある職種です。
システム管理職「TAMOS(ターモス)」 システム管理職「TAMOS(ターモス)」の動画を再生

システム管理職
「TAMOS(ターモス)」

自社システム、TAMOSの開発・運用行います。TAMOSは、AWS(Amazonのクラウドプラットフォーム)等のクラウドを利用し、地下タンクの在庫管理や油の漏洩を早期発見するシステムです。24時間遠隔で監視し、お客様の負担を軽減するサービスになります。データを分析するアナリスト課、データの取得に必要な機器の設置やメンテナンスを行う技術課からなります。
メンテナンス職 メンテナンス職の動画を再生

メンテナンス職

北陸を中心にガソリンスタンド等で使用される機器(計量機、洗車機、流量計、ホームローリー、油中ポンプ等)の部品交換や修理、またタンクの法定検査を行います。例えば「油を注入するレバーからの油漏れがあるから見てほしい」、「計量機が3年経つから点検をお願いしたい」という依頼に対応していきます。日中はほぼ外出し、帰社後は、伝票処理や報告書の作成をします。
工場工員(溶接) 工場工員(溶接)の動画を再生

工場工員(溶接)

関東工場(栃木)・九州工場(熊本)にて、SF二重殻タンク・防火水槽等のタンクを造っていきます。個別での作業が中心となり、半自動溶接機を使用しながら、各工程の溶接作業を行います。パイプとフランジの溶接、丸めた鉄板同士をつなぎ合わせる溶接、鉄板の穴あけ作業など。
工場工員(FRP) 工場工員(FRP)の動画を再生

工場工員(FRP)

関東工場(栃木)・九州工場(熊本)にて、SF二重殻タンク・防火水槽等のタンクを造っていきます。チームでの作業が中心となり、タンクを仕上げていきます。下地塗料(プライマー)やサビ止めの塗布・ タンク外面にフィルムの巻付け・タンク本体にスプレー機で吹付け作業など。

数字で見るタマダ

創業年
従業員数
グループ会社数
平均勤続年数
男女比率
年間休日数
育休取得率
平均残業時間
売り上げの内訳
賞与額

よくある質問

Q
社風について教えて下さい!
A
危険物施設を対象とした特殊な業界の中で、⼈と⼈をつなぎ、社会インフラを支える様々な事業を展開しています。若⼿の時から多くの現場に挑戦でき、経験を積むことで自己の成長へとつながります。また各階層ごとに外部研修を取り⼊れるなど、社員⼀⼈⼀⼈がレベルアップできる会社です。
社内ではフリーアドレス制を取り入れることにより、部署間の垣根や世代を越えてコミュニケーションがとれ、明るい社風となっています。
Q
キャリアについて上司と話し合うことはできますか?
A
年に2回人事評価があり、自分の立てた目標に対し、振り返りを行います。その際、上司と1on1にてフィードバックがあり、いろいろなことを話し合うことができます。
Q
新入社員はどのような部署に配属されますか?
A
入社後、10日間ほどの社内研修を終えた後、5月末までOJT研修を行います。OJT研修では、各部署を1週間で回ります。どんな業務を行っているのか、部署の雰囲気はどうかなど実際にみていただきます。6月が仮配属のため、それに向けて最終的な希望アンケートを取り、配属先を決めていきます。
Q
異動はどのくらいのペースであるのでしょうか?
A
タマダでは毎年、異動の希望調査をしております。異動については部署単位のため、移動がある部署とない部署がありますが、異動がある部署に関しましては、3~5年が一つの目安です。
Q
テレワークや時差出勤の制度はありますか?
A
テレワーク・時差出勤は、一部の地域で認めておりますが、業務内容や上長との確認が必要となります。
Q
転勤制度・住宅制度について教えてください!
A
転勤となった場合は、社宅になります。社宅は自分で見つけた物件を会社が契約し、事務手続き・家賃負担などのサポートを行っています。その他、地域手当も支給いたします。また通勤距離によって通勤手当を支給したり、自宅から通勤が困難な場合は家賃補助などにより生活環境を整えます。※それぞれ条件あり
Q
資格について教えてください!
(資格手当や事前に持っていた方が良い資格)
A
対象の資格を取得頂くと、会社より資格手当が当たります。
(例 危険物取扱者免状乙種四類 1,000円/月)
また、一部の技能講習受講料や資格試験受験料は、会社が負担いたします。
危険物施設に特化した事業という事で、難しいイメージを持たれますが、皆さん入社した後に必要な資格や研修を受けられておりますので、心配することはありません。
Q
新年会・忘年会・各部署の懇親会などのイベントについて教えてください!
A
毎年各エリアにて新年会を開催しております。(1月初週)
また会社の周年記念の際には、全社員が石川県に集まり合同にて開催しております。
忘年会・懇親会(歓迎会)などは、各営業所や部署単位で年2回ほど行っております。(2回までは会社の補助あり)

Back to Top