Interview #09
予想外の道でも、自分次第で

Yさん
2024年入社 / 営業職
最終学歴:大学卒(金沢星稜大学)
入社を決めた理由
自分で感じた、会社の雰囲気

私の実家は、タマダ本社のある石川県にあります。東日本大震災が発生した時、学校の先生が「地元企業が頑張っている!」とタマダの活動が紹介された新聞記事を見せてくれたことを覚えており、インターンシップに参加しました。インターンシップ当日に対応してくださった方々が、皆さん優しく丁寧で、社員間の仲の良さや温かい社風を感じることができました。そこに強く魅力を感じたため、入社を希望しました。
タマダのやりがい
昨日より今日、今日より明日

入社してから1年ほどが経ち、少しづつ業務の中で、やりがいを感じております。現在の業務内容は、製品や工事の営業や打ち合わせへ同行・見積書の作成・その他お客様への対応になります。その中でも、見積作成は、製品知識が必要で大変ですが、昨日より出来るようになったり、知識が増えたりすることが、一番自分の成長を感じられ、とても楽しいです!分からない事も多いですが、社内外の色々な方に助けて頂いている・育てて頂いているなと感じます。
学生の方へのメッセージ
楽しく仕事できる環境が一番

自分がどんな仕事をしてどんな風に働きたいか、就活の段階で決めるのは難しいですが、たとえ希望した職種で就職できなくても、業務の中でやりがいや楽しさが見つけられると思います。就活イベントやインターンシップにたくさん参加して、自分に合った社風の会社を探すのが良いと思います!楽しく仕事できる環境が一番です!



